朝鮮戦争 米軍 米海兵隊フィールドパーカーMEDIUMライナー付
アメリカ軍実物のアメリカ海兵隊用フィールパーカーと専用パイルライナーのセットです。
色はOD(Olive Drab オリーブドラブ)となっております。
胸ポケット2つと裾ポケット2つというポケット配置で、いずれのポケットもボタンフライ開閉式です。
袖口はボタンで絞ることが出来ます。
前あわせはジッパーとボタン併用の開閉方式です。
フードは固定で、10〜11枚目の写真のように専用ライナーはボタンで着脱可能です。
フロントジッパーはTALON製ブラスジッパー(真鍮製ジッパー)が使用されています。
胴回りのボタンタブでサイズを若干調整可能です。
アメリカ陸軍・アメリカ空軍向けのM45(M1945)・M47(M1947)とよく似ていますが、こちらは海兵隊用の別物です。
最大の特徴は胴回りのボタンタブで、M45・M47ではこの箇所はベルトループとなっております。
専用ライナーもM45・M47と別仕様です。
正確な採用時期がはっきりしませんが、朝鮮戦争時には多数使用が見られ、長津湖の戦いで使われた関係で、Chosin Parkaとも海外では呼ばれています。
1945年に採用されたという情報もでてきますが、陸軍のM45と混同された情報かもしれません。
映画「ディヴォーション マイ・ベスト・ウィングマン」向けに製造されたレプリカも存在します。
表記サイズ:M
実寸サイズ:肩幅=54cm 身幅=69cm 着丈=121cm 袖丈=66cmですが、素人計測のため、多少の誤差はご了承ください。防寒装備なので、大き目の作りです。
状態:中古。米軍実物放出品。各所にシミがあります。15枚目の写真のように背中側下部に補修があり、裾にすり切れがあります。16〜17枚目の写真のように左脇下と裾に破れがあります。ライナーに虫食い穴がある箇所があります。一部ボタンが割れています。破れは補修した方が良さそうですが、このまま実用可能な状態です。
備考:ライナーを取り外した状態やライナー単体での撮影も行いたかったのですが、古いもののため、金属ボタンの破損を懸念し、断念しています。ライナーの着脱の際はお気をつけください。
色はOD(Olive Drab オリーブドラブ)となっております。
胸ポケット2つと裾ポケット2つというポケット配置で、いずれのポケットもボタンフライ開閉式です。
袖口はボタンで絞ることが出来ます。
前あわせはジッパーとボタン併用の開閉方式です。
フードは固定で、10〜11枚目の写真のように専用ライナーはボタンで着脱可能です。
フロントジッパーはTALON製ブラスジッパー(真鍮製ジッパー)が使用されています。
胴回りのボタンタブでサイズを若干調整可能です。
アメリカ陸軍・アメリカ空軍向けのM45(M1945)・M47(M1947)とよく似ていますが、こちらは海兵隊用の別物です。
最大の特徴は胴回りのボタンタブで、M45・M47ではこの箇所はベルトループとなっております。
専用ライナーもM45・M47と別仕様です。
正確な採用時期がはっきりしませんが、朝鮮戦争時には多数使用が見られ、長津湖の戦いで使われた関係で、Chosin Parkaとも海外では呼ばれています。
1945年に採用されたという情報もでてきますが、陸軍のM45と混同された情報かもしれません。
映画「ディヴォーション マイ・ベスト・ウィングマン」向けに製造されたレプリカも存在します。
表記サイズ:M
実寸サイズ:肩幅=54cm 身幅=69cm 着丈=121cm 袖丈=66cmですが、素人計測のため、多少の誤差はご了承ください。防寒装備なので、大き目の作りです。
状態:中古。米軍実物放出品。各所にシミがあります。15枚目の写真のように背中側下部に補修があり、裾にすり切れがあります。16〜17枚目の写真のように左脇下と裾に破れがあります。ライナーに虫食い穴がある箇所があります。一部ボタンが割れています。破れは補修した方が良さそうですが、このまま実用可能な状態です。
備考:ライナーを取り外した状態やライナー単体での撮影も行いたかったのですが、古いもののため、金属ボタンの破損を懸念し、断念しています。ライナーの着脱の際はお気をつけください。