商品詳細

米軍 試作品M1948(M48)フィールドパーカー
販売価格: 149,990円(税込)
[在庫わずか]
- Tweet
商品詳細
アメリカ軍実物のM-48(M-1948)フィールドパーカーのプロトタイプ品です。
色はOD(Olive Drab オリーブドラブ)となっております。
B-10フライトジャケットのような薄手のコットン生地製です。
前合わせはジッパーフライ開閉式で、TALON製のブラスジッパー(真鍮製ジッパー)が使用されています。
ポケットが2つ付いた作りで、フラップ(蓋)はボタンフライ開閉式です。
袖口はボタンで絞ることができます。
背中側の裾が長くなっているデザインですが、背中側の裾は内側に折りたたんで固定することも可能です。
専用ライナーを取り付けられますが、付属していません。
裾と胴回りとフードはコードで調整可能です。
フードはコヨーテファーが付いています。
12〜13枚目の写真のようにフード上部に鳩目とコードが追加されており、コードの編み上げでフードの調整が可能です。
20枚目の写真のように袖口内側に生地が縫い付けられており、青い生地は単に補修用の当て布のようですが、もう一方の鳩目がついた生地の方は用途がわかりません。
著しく資料の少ないモデルですが、EX48-1よりも前に作られた最初期の試作型M-48(M-1948)フィールドパーカーのようです。
米軍のいわゆるフィッシュテールパーカーとしてはおそらく1番最初のモデルではないでしょうか。
前述のようにシガーポケットが元々ない作りなのと前あわせがジッパーのみで、前あわせに金属ボタンを使用していないのが最大の特徴となっております。
ポケットの開閉も金属ボタン開閉ではなく、樹脂ボタン開閉です。
生地や袖口のデザインも異なり、8〜9枚目の写真のように胴回りのサイズ調整コードが内側でポケット裏を通っているという点も異なります。
その他いろいろと細部に差異が確認できました。
ラベルやスタンプは元々ないようです。
別個体の情報がかろうじてみつかりましたが、別個体では袖に19枚目の写真のような鳩目がないので、これは袖口内側の鳩目と同様に何らかの目的で後から追加されたものです。
別個体は米陸軍の将官に支給された個体だったことから、こちらのタイプのパーカーは試作品でありながら、一部へ支給されていたことがわかります。
こちらの個体には付属しませんが、別個体には専用のダックハンター迷彩のライナーが付属しており、ライナーの方にタグがついているのが確認できました。
実寸サイズ:肩幅=55cm 身幅=84cm 着丈=107cm 袖丈=67cmですが、素人計測のため、多少の誤差はご了承ください。M43フィールドジャケットなどの上から着用する防寒装備なので、大き目の作りです。通常のM48のLARGE寸とほぼ同じ寸法となっております。
状態:中古。米軍実物放出品。全体的に使い込まれており、汚れや補修や破れがあります。袖口や裾やポケットの口にスレがあります。21枚目の写真のように袖口のボタンが1個割れて、外れてしまっているので、ポケットに入れてあります。破れは補修した方が良さそうですが、このままでも実用可能な状態です。
備考:2010年代初期に個人的に国内の有名店で購入したものです。一応着用もできる状態ですが、かなり希少なものなので、明らかに実用よりもコレクション向きかと思います。おそらく当方でこれまでに入手した被服で最も珍しいものです。
色はOD(Olive Drab オリーブドラブ)となっております。
B-10フライトジャケットのような薄手のコットン生地製です。
前合わせはジッパーフライ開閉式で、TALON製のブラスジッパー(真鍮製ジッパー)が使用されています。
ポケットが2つ付いた作りで、フラップ(蓋)はボタンフライ開閉式です。
袖口はボタンで絞ることができます。
背中側の裾が長くなっているデザインですが、背中側の裾は内側に折りたたんで固定することも可能です。
専用ライナーを取り付けられますが、付属していません。
裾と胴回りとフードはコードで調整可能です。
フードはコヨーテファーが付いています。
12〜13枚目の写真のようにフード上部に鳩目とコードが追加されており、コードの編み上げでフードの調整が可能です。
20枚目の写真のように袖口内側に生地が縫い付けられており、青い生地は単に補修用の当て布のようですが、もう一方の鳩目がついた生地の方は用途がわかりません。
著しく資料の少ないモデルですが、EX48-1よりも前に作られた最初期の試作型M-48(M-1948)フィールドパーカーのようです。
米軍のいわゆるフィッシュテールパーカーとしてはおそらく1番最初のモデルではないでしょうか。
前述のようにシガーポケットが元々ない作りなのと前あわせがジッパーのみで、前あわせに金属ボタンを使用していないのが最大の特徴となっております。
ポケットの開閉も金属ボタン開閉ではなく、樹脂ボタン開閉です。
生地や袖口のデザインも異なり、8〜9枚目の写真のように胴回りのサイズ調整コードが内側でポケット裏を通っているという点も異なります。
その他いろいろと細部に差異が確認できました。
ラベルやスタンプは元々ないようです。
別個体の情報がかろうじてみつかりましたが、別個体では袖に19枚目の写真のような鳩目がないので、これは袖口内側の鳩目と同様に何らかの目的で後から追加されたものです。
別個体は米陸軍の将官に支給された個体だったことから、こちらのタイプのパーカーは試作品でありながら、一部へ支給されていたことがわかります。
こちらの個体には付属しませんが、別個体には専用のダックハンター迷彩のライナーが付属しており、ライナーの方にタグがついているのが確認できました。
実寸サイズ:肩幅=55cm 身幅=84cm 着丈=107cm 袖丈=67cmですが、素人計測のため、多少の誤差はご了承ください。M43フィールドジャケットなどの上から着用する防寒装備なので、大き目の作りです。通常のM48のLARGE寸とほぼ同じ寸法となっております。
状態:中古。米軍実物放出品。全体的に使い込まれており、汚れや補修や破れがあります。袖口や裾やポケットの口にスレがあります。21枚目の写真のように袖口のボタンが1個割れて、外れてしまっているので、ポケットに入れてあります。破れは補修した方が良さそうですが、このままでも実用可能な状態です。
備考:2010年代初期に個人的に国内の有名店で購入したものです。一応着用もできる状態ですが、かなり希少なものなので、明らかに実用よりもコレクション向きかと思います。おそらく当方でこれまでに入手した被服で最も珍しいものです。
関連商品
-
米軍 試作品CCUパンツ3Cデザート迷彩LARGE-REGULAR
29,990円(税込)
-
米軍 米海軍 試作品NWU-BジャケットLARGE-REGULAR
49,990円(税込)
-
米軍 米海軍 試作品NWU-DジャケットLARGE-REGULAR新品?
49,990円(税込)
-
米軍 試作品 米空軍女性用ジャケット ブルータイガーストライプ迷彩4R
49,990円(税込)
-
米軍 米海兵隊 試作品マウンテンMCCUUソフトシェル上下セット デザートMARPAT迷彩 新品
39,990円(税込)
-
朝鮮戦争 米軍 米海兵隊フィールドパーカーMEDIUMライナー付
49,990円(税込)
-
第一次世界大戦 米軍M1912夏季制服ジャケット第89歩兵師団二等兵パッチ付き
39,990円(税込)
-
第二次世界大戦 米軍AN6550フライトスーツ後期型MEDIUM
19,990円(税込)
-
39,990円(税込)
-
第二次世界大戦 米軍 制服ジャケットAAF対空砲兵伍長パッチ付き36R
9,990円(税込)









